海外FX業者のGEMFOREX(ゲムフォレックス)の出金方法は非常にシンプル。
銀行口座を所有していればすぐに出金申請ができ、数日以内に着金が行われます。
誰でもできるGEMFOREXの出金ですが、出金前や出金後に知っておくべきポイントや注意点が一部あり、知らないままでは出金に失敗したり余計な手数料が発生したりします。
このページではGEMFOREXの出金を確実に成功させるポイントや手数料を抑える方法、GEMFOREXの出金時に知りたい情報を完全網羅しました。
GEMFOREXで出金する前は必見の情報を徹底解説、最後まで読めば間違いなくGEMFOREXの出金が行えるようになるでしょう。
- GEMFOREXの出金ルール
- GEMFOREXの出金方法
- GEMFOREXの出金手順
- GEMFOREXの出金時の手数料一覧
- GEMFOREXの出金で知っておくべきポイント
\今なら新規口座開設ボーナスで2万円もらえます!/
GEMFOREXの出金時のルール
GEMFOREXの出金ルールは2種類です。
- 出金方法は海外送金のみ(100万円以下は国内銀行送金可能)
- 出金には口座の有効化が必須
上記の2つのルールは最低限知っておくべき知識なので個別に解説します。
出金方法は海外銀行送金のみ(100万円以下は国内銀行送金可能)
GEMFOREXの出金は、以下の条件によって銀行送金が異なります。
- 100万円以上の出金=海外銀行送金
- 100万円以下の出金=国内銀行送金
100万円以上の高額出金は海外銀行送金しか対応していません。
ハイレバレッジトレードができるGEMFOREXは高額の利益を得るケースが頻繁にあり、海外銀行送金になりがちなのは覚えておくべきでしょう。
出金には口座の有効化が必須
GEMFOREXの出金には口座の有効化が必要です。
口座の有効化は口座開設後30日以内に本人確認書類を提出することで完了します。
GEMFOREXで口座有効化に必要な書類は以下の3点です。
- 身分証明書
- 住所証明書
- 身分証明書とのセルフィ―画像
身分証明書に使える書類は以下のとおりです。
- 船舶操縦免許証
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
住所証明書に使える書類は以下のとおりです。
- クレジットカード会社の請求書
- 携帯電話会社の請求書
- 健康保険証
- 健康保険証
- 公共料金領収書
- 住民票
また、いずれの書類も以下の場合は提出書類として認められません。
- 期限が切れた書類
- 書類に記載する住所と名前が不一致
- 発行日から3カ月経過した書類
他にも書類はスマホ等のデバイスで画像化したうえで提出しますが、不鮮明だったり書類が画面から途切れていたりすると再提出を求められます。
再提出になると口座の有効化が完了しないため無駄な時間がかかります。一度の提出で口座の有効化になるように書類や画像は要確認したうえで提出しましょう。
GEMFOREXの出金方法一覧
出金方法 | 銀行送金のみ |
着金日数 | 3営業日~5営業日 |
出金手数料 | 7日間で一回は無料 以降は一律4,500円 |
最低出金額 | 1円~ |
最低出金額 | 上限設定なし |
中継手数料 | 100万円以上2,500円 100万円以下は国内銀行送金なので無料 |
GEMFOREXの出金方法は銀行送金のみです。
入金方法は複数用意していますが、出金方法は銀行送金のみ採用しています。

過去には他の出金方法にも対応してたみたいよ



だけど今(2022年7月)のところ出金方法は銀行送金しかないんだよな~
他の出金方法があるとややこしく感じますが、銀行送金に限定しているので海外FX初心者やGEMFOREXで初めて出金する場合でも出金を迷わずにすむでしょう。
GEMFOREXの出金手順
GEMFOREXの銀行送金の出金手順はたったの3ステップで完了します。
- 個人情報の登録
- 出金依頼の申請
- 出金に関するメールを受信
以上の手順を踏まえればあとは自動で指定の銀行口座に着金します。
それでは3ステップについてそれぞれ個別に解説していきましょう。
会員ページログイン後、画面左の個人情報登録を選びます。


以下に楽天銀行に出金する場合の例を記載しておきます。
- 銀行名 = RAKUTEN BANK
- 支店名 = ○○○
- 口座番号 = 自身の口座番号を入力
- 口座名義 = GEM TARO
- 銀行コード = 0036
- 支店コード = 利用する支店のコードを入力
- スイフトコード = RAKTJPJT
- お客様住所 = 自身の住所
- 銀行所在国 = JAPAN
- 銀行住所 = 2-16-5 KONAN, MINATO-KU, TOKYO, JAPAN
会員ページのご出金を選びます。






GEMFOREXに届いた確認メールのURLを押します。


出金処理完了のメールが届きます。


出金手続き完了メールが届きます。
以上の手順でGEMFOREXの出金申請は完了、出金手続き完了メールが届いて2~5営業日で指定の銀行口座に着金するので確認してください。
GEMFOREXで出金時に手数料が発生する原因


GEMFOREXで出金時に手数料が発生する場合があります。
考えられる原因としては、以下の6つの要件に抵触したケースです。
- 受取手数料が発生する
- 一度も入金せずボーナスで出した利益を出金する
- 7日間の間に2回以上出金をする国外の銀行に月2回以上の出金をする
- クレカ入金で一度も取引をせずに出金する
- 登録した振込口座の内容に誤りがあったり取消した場合
ここでは出金時に手数料が発生する原因を個別に解説していきます。
受取手数料が発生する
GEMFOREXの出金手数料は無料です。
ただし、GEMFOREXから送金を受け取る際の手数料は利用者負担です。
受取手数料は銀行によって違いますが、無料のケースから300円程度の手数料が発生するケースまであります。
一度も入金せずボーナスで出した利益を出金する
GEMFOREXに一度も入金しないまま、つまり新規口座開設ボーナス等で利益を得て出金した場合は、出金時に4,500円の出金手数料が発生してしまいます。
新規口座開設ボーナスだけでなく100%入金ボーナスや最大1,000倍ジャックポット入金ボーナスを提供しています。
各種ボーナスを有効活用すれば新規口座開設ボーナスだけで得た利益以上に利益を伸ばせる可能性もあります。
出金時の無駄な手数料を抑えるためにも、一度は入金してトレードしてみることをおすすめします。
7日間の間に2回以上出金をする
GEMFOREXは7日間に2回以上出金した場合は、4,500円の手数料が発生します。
出金する場合はよほど事情がないかぎり7日間以上の日程を開けて出金申請しましょう。
また、仮に7日間以内に3回出金した場合は以下のケースになります。
1回目 = 無料
2回目 = 4,500円
3回目 = 4,500円



7日間で3回も出金したら9,000円無駄にしたことになるのね



その通り!無駄なコストは避けていかないとね
国外の銀行に月2回以上の出金をする
日本国以外の銀行に月2回以上出金した場合は毎回4,500円の出金手数料が発生します。
月に1回までは無料で出金申請できるため可能であれば出金回数は減らすべきです。
また、日本国外の銀行に出金しても日本国内の銀行に出金する場合は合算されないので大丈夫です。
クレカ入金で一度も取引をせずに出金する
クレジットカード入金で一度も取引せずに出金した場合は、出金額10%+4,500円の出金手数料が発生します。
クレジットカード入金に対する出金の条件を非常に厳しくしている背景は、クレジットカードのポイント制度にあります。
一部のクレジットカードは決済した際に一定のポイントが付与されるシステムがあり、海外FXに入金してもポイント付与の対象でした。
結果、2019年ごろに海外FX業者にクレジットカード入金をして一度も取引せずに出金、ポイントだけを荒稼ぎする利用者が相次いだのです…



最初から対処していなかったFX業者もどうかと思うけどね(笑)
明らかに海外FX業者にもクレジットカード会社に対しても不正利用になるため、クレジットカードを一度も利用せずに出金する利用者には厳しい措置を行っています。
また、他にもマネーロンダリング対策としても一定の効果があるため、GEMFOREXにかぎらず海外FX業者の多くで採用しているシステムです。
登録した振込口座の内容に誤りがあったり取消した場合
GEMFOREXは登録した振込口座を間違っていた場合や取り消した際に、手数料として4,500円徴収しています。
GEMFOREXのルールのひとつに出金依頼は本人かつ本人の銀行口座に限定しています。
家族や知人の口座に出金申請できませんし、なんらかの手段で第三者の出金依頼があった場合は却下しています。
GEMFOREXで出金申請する前には、振込口座に間違いがないか念入りに確認して以来するようにしましょう。
GEMFOREX出金時の注意点
GEMFOREXの出金に関する最大の注意点は、現在対応する出金方法は銀行送金のみです。
銀行送金以外の出金方法は対応していないので気をつけてください。
また、仮に銀行送金以外の出金方法に対応した場合でも、基本的にマネーロンダリング対策として入金額以上の出金は受け付けません。
GEMFOREXにかぎらず海外FX業者で最終的に利益を出金する際は、銀行送金になることを基本知識として覚えておいてください。
出金に対応している銀行を要確認
GEMFOREXの出金はすべての銀行に対応しているわけではありません。
対応する銀行に出金依頼しなかった場合は出金処理が行われないので注意してください。
GEMFOREXで出金するときは、かならず以下で解説する対応銀行を利用しましょう。
出金に対応している銀行
GEMFOREXで出金に対応している銀行は、SWIFTコードを持つ銀行です。



SWIFTコードは、海外送金時に対象の銀行を特定するコードのことよ!
GEMFOREXは海外送金を経由して出金する場合もあるので基本的にSWIFTコードが必要ということです※。
※100万円以下の出金は国内銀行送金、100万円以上の出金は海外銀行送金。
つまり、GEMFOREXで出金する場合はSWIFTコードを持った銀行であれば基本的に大丈夫ということです。
念のため、ここではSWIFTコードのない銀行少し紹介しておきます。
SWIFTコードのない業者
- セブン銀行
- PayPay銀行
- イオン銀行
- UI銀行
- 富山銀行
- GMOあおぞらネット銀行
出金に利用する予定の銀行がSWIFTコードを持っているか確認したうえで指定しましょう。
出金に対応していない銀行
GEMFOREXの出金に対応していない銀行は、以下のとおりです。
出金未対応
- ゆうちょ銀行
- ソニー銀行
- 横浜銀行
- 沖縄銀行
- 西日本シティ銀行
- 滋賀銀行
- 北海道銀行
- 愛媛銀行
- みずほ銀行のネット支店
上記の銀行に加えて先に説明したSWIFTコードのない銀行が出金に対応していません。
- セブン銀行
- PayPay銀行
- イオン銀行
- UI銀行
- 富山銀行
- GMOあおぞらネット銀行
GEMFOREXで出金申請する際は上記の銀行以外を利用するようにしましょう。
100万以上の高額出金は自動で海外銀行送金へ切り替わる
GEMFOREX(ゲムフォレックス)で100万円以上の出金を申請した場合は自動的に海外銀行送金に切り替わります!
マネーロンダリング遵守の方針から100万円以上の出金は日本の国税庁に報告する義務があるため海外銀行で出金するシステムになっています。
100万円以下の出金にすれば国内銀行送金になるので、海外銀行送金を使いたくない場合は100万円以下の出金を心がけるようにしましょう。
海外銀行出金にかかる手数料
GEMFOREXの海外銀行出金は、リフティングチャージ手数料(中継手数料)として、約2,500円の出金手数料が差し引かれます。
海外銀行送金は100万円以上の出金になるので2,500円の出金手数料は高くないと感じるかもしれませんが、それでも無駄な出費であることは間違いありません。
余計な出費を抑えたいのであれば、100万円以下の出金手数料無料の国内銀行送金の利用をおすすめします。
まとめ
以上、今回はGEMFOREX(ゲムフォレックス)の出金方法に関する内容を解説してきました。
GEMFOREXの出金方法は銀行送金に限定され、100万円以上の出金は海外銀行送金、100万円以下の出金は国内銀行送金という点を覚えておくことが最も大事です。
海外銀行送金はリフティングチャージ手数料として2,500円程度徴収されますが、国内銀行送金は手数料無料で出金可能です。
GEMFOREXは他の海外FX業者と比較して出金方法が銀行送金に限定しているのでわかりやすいのではないでしょうか。
また、GEMFOREXは長年運営している実績もありますし、日本人のスタッフが中心の海外FX業者なので安心して出金できる海外FX業者です。
\まだ口座開設していない方は今がチャンス! /
コメント